いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

樹脂病(ゴム病)

糸状菌による病害。原因となる菌はさまざま。枝や幹に害虫の食入を受けたり、「胴枯病」にかかるなど、樹勢が衰えたときに発生しやすい。

発生時期

5~10月

被害箇所

幹、枝など。

主な症状

暗褐色の水浸状病斑ができ、やや盛り上がる。やがて病斑上に亀裂を生じ、半透明で黄褐色のヤニを出す。このヤニは粘性が強く、アルコール臭がする。

対策

被害部分を深めに削り取り、薬剤を使用。病状が進行した枝は切除する。


【薬剤】【塗布】カケンゲル、カルスメイト、ケアヘルスO、トップジンMペースト、バッチレート、ベフランなど。

予防策

土の水はけを改善する。株に無用な傷をつけない。株に水をかけない。剪定後は必ず癒合剤を塗る。適期以外の強剪定を避ける。発病部分を削り取った器具は消毒するまで再利用しない。


【薬剤】【散布】樹木類は、冬季に石灰硫黄合剤を散布。

主な被害植物

【樹木・果樹】アンズ、カンキツ類、スモモ、モモなど。