いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

キモグリバエ類・ヨシノメバエ類

キモグリバエ科に属する。害虫としては非常にマイナー。

発生時期

3~8月(成虫飛来期)

被害箇所

茎、葉、穂など。

形態など

老熟幼虫で体長2~5mm程度。乳白色~淡褐色をしたウジムシ。

主な被害

イネ科植物の若い茎の先端付近に潜み、茎の内部や、周囲の若葉・穂などを食害する。虫の入った部分は、健全部分に比べて太くなり、伸長が止まる。

【補足事項】
  1. イネキモグリバエ・ムギキモグリバエ…先端付近に潜みつつ食害するだけで、茎を肥大させることはない。が、穂を加害されると、収獲量にひびく。

対策

見つけ次第、被害部分ごと虫を除去する。


【薬剤】【散布】Mr.ジョーカー、アークリン、アーデント、アクタラ、アクテリック、アディオン、アドマイヤー1、アファーム、アファームエクセラ、アルバリン、アントム、ウララDF、エンセダン、オルチオン、オルトラン、オルトランA、オルトランC、オルトランDX、オルトランMP、オンコル、カウンター、カスケード、カルホス、サイアノックス、サニーフィールド、サムコル、ジェイエース、ジェネレート、スケルサイドA、スターガード、スピノエース、スミソン、スミチオン、スミナイス、スミフェート、ダントツ、ディアナSC、ディプテレックス、デミリン、テルスター、トクチオン、トリガード、トレボン、プレオ、プレバソン、ベストガード、ベニカ、ベニカD、ベニカDX、ベニカX、ベニカマイルド、マッチ、マラソン、ムシキントール、モスピランなど。

【注意点】薬剤の効果は限定的。

予防策

枯れた被害茎の中で越冬するので、冬に刈り取っておく。

【補足事項】
  1. イネキモグリバエ・ムギキモグリバエ…抵抗性品種を栽培する。

主な被害植物

【観葉・多肉】オギ、ヨシなど。

【ハーブ・野菜】イネ、ムギなど。

主な種類

イネキモグリバエ、オギクキキモグリバエ、キタヨシノメバエ、トネオオヨシノメバエ、ニホンオオヨシノメバエ、ヒメヨシノメバエ、ムギキモグリバエなど。