いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

コエビソウ

イメージ

原産地

メキシコ

キツネノマゴ科

高さ

20~100cm

花期

3~12月

形態

常緑低木

別名等

ジャスティシア・ブランデジーアナ(学名)/ベロペロネ・グッタタ/ドレジェレラ・グッタタ(いずれも異名)/シュリンププラント/ロブスタープラント/フォールスホップ

日照

3月下旬~11月中旬の生育期は、戸外の直射日光下(7月中旬~9月上旬は30~50%遮光したほうがよい)。
越冬中は、室内の日当たり(暖地なら戸外で霜除け)。

【補足】少し耐陰性があるが、なるべく日光に当てる。

水やり

生育期は、土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。越冬中は、ごく控えめに。

肥料

4月上旬~11月上旬に、固形肥料の置き肥、または10~14日に一度の液肥。

植え替え

4月上旬~10月下旬(酷暑期は避ける)。

整姿

伸び過ぎれば、生育期に、1/2程度まで刈り込む(酷暑期は避ける)。

繁殖

【挿し木】4月下旬~10月上旬。

耐暑性

とても強い。

耐寒性

最低0℃を保つとよい。

解説

  1. 重なりあった苞の色と形がエビを連想させるため、この名がある。日光によく当てれば、花色が一層鮮やかになる。 丈夫で栽培容易。
  2. 古くからある植物のわりに品種が少なく、他には、黄花の「イエロー・クイーン」や、斑入り葉の「エンジェル・キス」がある程度。最近は、花が下垂せず、まっすぐ立ち上がる品種もある。

注意点・病害虫

  1. 耐寒性はそれなりにある。暖地では地植えが可能で、大株に育つ。

(※データ:大阪市基準)