ギンバイカ
イメージ
原産地
地中海沿岸~ヨーロッパ南西部
科
フトモモ科
高さ
1~3m
花期
5~7月
【結実】10~11月
形態
常緑低木
収穫期
4~10月
別名等
ミルツス・コンムニス(学名)/ミルテ/マートル/銀梅花/ギンコウボク/銀香木/ギンコウバイ/銀香梅/イワイノキ/祝の木/コモンマートル
日照
戸外の直射日光下。
【補足】少し耐陰性があり、多少の日陰なら耐える。
水やり
土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。
肥料
3月、花後すぐ、9月に、固形肥料の置き肥。
植え替え
3月下旬~5月上旬か、9月上旬~10月上旬(春のほうがよい)。
【補足】植え替えを好まないため、根を切りすぎない。地植え株の移植は難しい。
整姿
3月か、花後すぐ~7月上旬に剪定する。(不要な枝を切る程度で、あまり必要ない。)
繁殖
【挿し木】3月、5月下旬~7月中旬、9月のいずれか。
【タネまき】3月(タネは乾かないように保存しておく)。
耐暑性
強い。
耐寒性
やや弱く(-3℃)、暖地以外では室内へ。
解説
- 原産地において、この木の枝で結婚式の花輪を作ることから、「祝いの木」の名がある。
- 光沢のある葉には芳香があり、香料が採れる。ウメに似た花も大変美しい。斑入り葉の品種「バリエガタ」もある。生長は早い。
- 暖地なら生垣にもできる。南向きの陽だまりに植えるとよい。冬の乾いた寒風は嫌がるので注意。
- 潮風に強い。
収穫・利用
- 葉を肉料理の香り付けにしたり、ハーブピローにする。黒い果実は生食できる他、挽いてスパイスにする。
(※データ:大阪市基準)