いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

カタナンケ

イメージ

原産地

イタリア・ヨーロッパ南西部

キク科

高さ

50~90cm

花期

5~7月

形態

一年草

別名等

ルリニガナ/瑠璃苦菜/キューピッドダーツ(いずれもカエルレア)

日照

10月上旬~7月上旬の生育期は、戸外の直射日光下(越冬中は霜除けする)。

水やり

生育期は、土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。

肥料

秋の元肥の他、4~6月に、小量の固形肥料を置き肥。

植え付け

3月上旬~4月上旬か、10月上旬~11月下旬。

【補足】移植を嫌うので、根鉢を崩さない。

整姿

花がらをまめに摘み取ると、花期が長くなる。

繁殖

【タネまき】3月上旬~4月上旬か、9月中旬~10月中旬(春まきすると、開花が翌年になる)。

【挿し芽・根挿し】4月下旬~5月下旬。

耐暑性

とても弱い。

耐寒性

やや弱く(-5℃)、霜除けする。

【補足】高温にあわせない。

解説

  1. ややマイナーな草花である。草姿や雰囲気がヤグルマギクに似ている。花色は、青紫のほか、白花種もある。
  2. 日当たりのよい場所で、水や肥料を控えめに育てれば、特に難しい植物ではない。

注意点・病害虫

  1. 本来は多年草だが、耐暑性が無く、秋まき一年草として扱われる。夏が冷涼な地域なら夏越し可能らしい。ただ、寿命は長くないので、寒冷地でも数年おきに根挿しなどを行い、株を更新する。
  2. 石灰を好む。植え付け前に、忘れずに施しておきたい。
  3. 茎葉に傷を付けると、白い乳液が出るが、毒性は無いらしい。

余談

  1. 切り花やドライフラワーに向く。

(※データ:大阪市基準)