モモイロタンポポ
イメージ
原産地
ヨーロッパ南部
科
キク科
高さ
20~60cm
花期
4~7月
形態
一年草
別名等
クレピス・ルブラ(学名)/桃色蒲公英/センボンタンポポ/千本蒲公英/ホークスビアード
ピンクダンデライオン(インカナ)
フタマタタンポポ/二股蒲公英(ホッカイドエンシス)
日照
9月下旬~7月上旬の生育期は、戸外の直射日光下(越冬中は霜除けする)。
水やり
生育期は、土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。
肥料
秋の元肥の他、4~5月に、二週間に一度の液肥、または少量の固形肥料を置き肥。
植え付け
3月上旬~4月上旬か、10月上旬~11月上旬(秋のほうがよい)。
【補足】移植を嫌うので、根鉢を崩さない。
整姿
特に無し。
繁殖
【タネまき】3月か、9月下旬~10月下旬(秋のほうがよい)。
耐暑性
弱い。
耐寒性
やや弱く(-5℃)、霜除けする。
解説
- タンポポとは関係の無い植物だが、花の雰囲気が似ているため、この名がある。最近は、苗や鉢植えでも見かけるようになった。
- 桃色の花を咲かせる原種のルブラが一般的。白花種もある。比較的花期が長く、しかも多花性なので、たった一株でもかなり楽しめる、お得な草花。
- 丈夫な植物である。日なたで、過湿と多肥に注意しながら育てれば、特に難しい点はない。
- 北海道の高山に自生するフタマタタンポポも、同属の植物である。こちらは花が黄色いため、雰囲気がタンポポっぽい。
注意点・病害虫
- 一度育てると、こぼれダネでも殖える。
(※データ:大阪市基準)