シノグロッサム
イメージ
原産地
中国南西部・チベット
科
ムラサキ科
高さ
20~60cm
花期
5~6月
形態
一年草
別名等
シノグロッスム・アマビレ(学名)/オオルリソウ/シナワスレナグサ/ハウンズトング/チャイニーズ・フォーゲット・ミー・ノット
日照
10月上旬~6月下旬の生育期は、戸外の直射日光下。
水やり
生育期は、土の表面が乾けば与える。
肥料
秋の元肥の他、3~4月に、10~14日に一度の液肥、または固形肥料の置き肥(多肥は禁物)。
植え付け
3月上旬~4月中旬か、10月上旬~11月上旬(秋のほうがよい)。
【補足】移植を嫌うので、根を傷めない。
整姿
高性種は、摘芯しておかないと高く伸びすぎる。
繁殖
【タネまき】3月上旬~4月上旬か、9月下旬~10月下旬(秋のほうがよい)。
耐暑性
とても弱い。
耐寒性
とても強いが、防寒する。
解説
- 別名の通り、ワスレナグサによく似ているが、別属の植物である。丈夫で育てやすい。
- ワスレナグサよりも草丈が高く、花も大きい。花色は、青、桃、白などがある。また、切り花向きの高性種と、鉢植え向きの矮性種がある。
注意点・病害虫
- アブラムシが付くことがある。
余談
- 切り花の水あげは、やや悪い。
(※データ:大阪市基準)