サンビタリア
イメージ
原産地
メキシコ~グァテマラ
科
キク科
高さ
10~40cm
花期
4~11月
形態
春まき一年草または多年草
別名等
サンビタリア・プロクンベンス(学名)/ジャノメギク/メキシカンジニア/クリーピングジニア/コモンサンビタリア
日照
4月上旬~11月下旬の生育期は、戸外の直射日光下(酷暑期は西日を避ける)。
水やり
生育期は、土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。
【補足】病気のもとなので、雨に当てないほうがよい。
肥料
春の元肥のみ(多肥にしない)。
【補足】生育が思わしくなければ、適宜追肥するが、少量にとどめる。
植え付け
4月下旬~6月上旬。
【補足】移植を嫌うので、根を傷付けない。株間20~25cm。
整姿
面倒でも、枯れた下葉や花がらは、まめに摘み取る。花が少なくなったら、全体を1/3ほどに切り戻す。
繁殖
【タネまき】3月下旬~5月下旬。
【挿し芽】5~7月。
耐暑性
強いが、風通しよく。
耐寒性
弱い(3℃)。
解説
- 原種のプロクンベンスが栽培される。夏の暑さにもめげず、長期間小さな花を咲かせ続ける丈夫な植物である。花色は、黄色と橙色がある。
- 日当たりの良い、乾き気味のやせ地を好む。
- 茎が横に這い、こんもりと茂るので、吊り鉢にも向く。
注意点・病害虫
- 春まき一年草扱いが普通だが、本来は、非耐寒性の多年草らしい。
- 水や肥料が多いと花付きが悪くなる。過保護にする必要は全くない。
- うどんこ病にかかることがある。
(※データ:大阪市基準)