いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

シルクジャスミン

イメージ

原産地

日本(奄美以南)・中国南部・台湾・マレーシア・インド

ミカン科

高さ

1~8m

花期

6~9月

形態

常緑低木~小高木

別名等

ムラヤ・パニクラタ(学名)/ムラヤ・エキゾティカ(異名)/ゲッキツ/月橘/七里香/十里香/万里香/姫万里香/オレンジジャスミン/ジャスミンオレンジ


コウトウゲッキツ/紅頭月橘(オンファロカルパ)

日照

4月上旬~11月上旬の生育期は、戸外の直射日光下。
越冬中は、室内の日当たり。

【補足】耐陰性があるが、なるべく日光に当てる。

水やり

生育期は、土の表面が乾けば与える。越冬中は、ごく控えめに。

肥料

4~10月に、固形肥料の置き肥、または10~14日に一度の液肥。

植え替え

4月上旬~6月上旬か、9月(春のほうがよい)。

整姿

伸びすぎれば、生育期に、不要な枝を切り戻す。(花や実を楽しむには、放任が一番。)

繁殖

【挿し木・取り木】4月下旬~10月上旬。

【タネまき】4~9月。

耐暑性

とても強い。

耐寒性

最低5℃を保つとよい。

解説

  1. 最近よく見るようになった植物で、盆栽にも使われる。沖縄以南に自生するゲッキツと、それより葉の小さいコウトウゲッキツなどがある。名前に反し、ジャスミンの仲間ではなく、ミカン科に属する。(ジャスミンはモクセイ科。)
  2. ミカンの花によく似た、香りのある白花を咲かせる。晩秋~冬に赤い果実が熟し、食用になる。葉にも芳香と辛みがあり、スパイスに用いるという。
  3. 光沢のある葉が繊細で、樹形も美しいため、観葉植物として適する。熱帯アジアでは生垣に使われるらしい。

注意点・病害虫

  1. 半日陰でも育つが、開花・結実を目指すなら、春以降、よく日光に当てて育てる。
  2. 石灰分を好むらしい。
  3. 害虫はアブラムシに注意。

(※データ:大阪市基準)