いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

ポリシャス

イメージ

原産地

熱帯アジア・太平洋諸島

ウコギ科

高さ

1~8m

花期

不明(普通は咲かないらしい)

形態

常緑小高木

別名等

アラリア(旧属名)/ポリスキアス


(※各種の和名・異名はページの一番下にまとめた)

日照

4月中旬~11月上旬の生育期は、戸外の直射日光下(7月上旬~9月上旬は50%遮光)。
越冬中は、室内の日当たり。

【補足】耐陰性があるが、なるべく日光に当てる。

水やり

生育期は、土の表面が乾けば与える。越冬中は、ごく控えめに。

肥料

5月、7月、9月に、固形肥料の置き肥。

植え替え

4月下旬~9月中旬。

【補足】2年に一度行う。

整姿

葉に切れ込みのある種類は、成木になると葉の形が変わるので、強く切り戻すか、挿し木で更新する。

繁殖

【挿し木】4月下旬~9月上旬。

耐暑性

とても強い。

耐寒性

最低10℃を保つとよい。

解説

  1. この仲間は、種類によって、かなり葉の形状が違う。斑入り葉や黄金葉を持つ品種も多くある。生育はやや緩慢。ミニ観葉でもよく見かける。
  2. 最も一般的なのは、「台湾モミジ」の名で知られるフルティコサである。葉に、深い切れ込みがたくさん入っており、とても繊細な印象を受ける。
  3. また、「覆輪アラリア」と呼ばれるバルフォウリアナ「マルギナタ」も比較的よく見かける。丸い葉の縁に白い覆輪斑が入り、可愛らしい。「ペノッキー」は、葉全体に不規則な斑が入る品種。
  4. その他、フルティコサに似たフィリシフォリアや、幅広の葉を持つグイルフォイレイ、パニクラタなどがある。

注意点・病害虫

  1. ヨトウムシやバッタなど、葉を食害する害虫の被害にあいやすい。

余談

  1. 葉に香りがあり、料理の香り付けに使われるらしい。

各種の和名・異名

  1. オオバアラリア/ワイルドコーヒー(いずれもグイルフォイレイ)
  2. スクテラリア(異名)/シールドアラリア/プラムアラリア/バルフォウルアラリア/タジタジ(いずれもバルフォウリアナ)
  3. スクテラリア「マルギナタ」(異名)/フクリンアラリア/フクリンポリシャス(いずれもバルフォウリアナ「マルギナタ」)
  4. キレハアラリア/ファーンリーフアラリア(いずれもフィリシフォリア)
  5. タイワンモミジ/ホソバアラリア/ミンアラリア(いずれもフルティコサ)

(※データ:大阪市基準)