ドラクンクルス
イメージ
原産地
バルカン半島・アルジェリア~トルコ・コルシカ島
科
サトイモ科
高さ
50~100cm
花期
4~5月
形態
秋植え球根
休眠期の管理
鉢のまま乾かすか、掘り上げて乾いた土に埋める
別名等
ドラクンクルス・ブルガリス(学名)/アルム・ドラクンクルス(異名)/ドラゴンアルム/ドラカンクルス
日照
10月上旬~6月中旬の生育期は、戸外の直射日光下(越冬中は霜除けする)。
休眠期は、日光に当てなくてよい。
水やり
生育期は、土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。休眠期は、断水する。
【補足】腐りやすいので、雨に当てない。
肥料
秋の元肥の他、4~5月に、10~14日に一度、1500~2000倍以上に薄めた液肥を施す。
植え替え
9月下旬~10月下旬、5~6号鉢に1球。
【補足】深さ3~5cm、地植えは深さ8~10cmで20~30cm間隔。2~3年に一度植え替える。
整姿
特に無し。
繁殖
【分球】植え付け時(子球が生じれば、刃物で切り分ける)。
耐暑性
やや弱い。
耐寒性
やや弱く、暖地以外では室内へ。
解説
- あまりなじみのない球根植物で、原種のブルガリスの球根が多少出回る程度。気難しそうに見えるが、意外に丈夫である。
- ワイン色の花はかなり大きく、長さ50cm以上にもなる。同じサトイモ科のコンニャクの花に似ている。ただ、あまり美しいとはいえないうえに悪臭があり、おまけに咲きにくい。
注意点・病害虫
- 乾燥地を好み、過湿にすると腐りやすいので、鉢植えのほうが管理しやすい。水やり・施肥は少なめに。
(※データ:大阪市基準)