いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

ポリキセナ

イメージ

原産地

南アフリカのケープ地方

クサスギカズラ科(またはキジカクシ科・ヒアシンス科・ユリ科)

高さ

3~10cm

花期

10~12月

形態

秋植え球根

休眠期の管理

鉢のまま控えめに水やりを続ける

別名等

ポリクセナ

日照

9月上旬~5月下旬の生育期は、戸外の直射日光下(越冬中は霜除けする)。
休眠期は、日光に当てなくてよい。

水やり

生育期は、土の表面が乾けば与える(乾き気味に管理)。休眠期は、ごく控えめに。

肥料

秋の元肥の他、2~4月に、二週間に一度の液肥、または少量の固形肥料を置き肥。

植え替え

8月下旬~10月上旬、5号鉢に6~8球。

【補足】深さ3cm、地植えは深さ3~5cmで5~10cm間隔。2~3年に一度植え替える。

整姿

特に無し。

繁殖

【分球】植え付け時。

【タネまき】採ってすぐにまくか、保存して9月にまく。

耐暑性

わりと強い。

耐寒性

やや弱く、寒地では室内へ。

解説

  1. ラケナリア属に分類されることもある。ごく小型の、マイナーな秋植え小球根である。性質は丈夫で栽培容易。
  2. 出回るのは、わずかな原種のみ。白~淡桃色花を咲かせるエンシフォリア、白花のオドラタ、淡桃色の花弁に紅色の筋が入るコリンボサ、桃色花のパウシフォリアなどがある。
  3. 植え付け後、まもなく葉が展開し、小さな花を数輪~数十輪ずつかためて咲かせる。花には芳香がある。 花付きは良い。
  4. 分球やこぼれダネで殖える。

注意点・病害虫

  1. 日照不足と過湿に注意。
  2. 球根植え付けから約2ヵ月後に開花するので、あまり遅くに植えない。

(※データ:大阪市基準)