いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

モクレン

イメージ

原産地

東アジア・北アメリカ

モクレン科

高さ

2~15m(種類による)

花期

3~5月

【結実】9~11月

形態

落葉低木~高木

別名等

マグノリア(属名)/木蓮/木蘭


(※各種の和名・異名はページの一番下にまとめた)

日照

戸外の直射日光下。

【補足】直射日光が当たらないと花が開かない。

水やり

土の表面が乾けば与える。

肥料

2月、花後すぐ、9月に、固形肥料の置き肥。

植え替え

11月中旬~4月上旬(厳寒期は避けたほうがよい)。

【補足】根が粗く、細根が少ないので、切らないようにする。地植え株の移植は難しい。

整姿

【剪定】

冬剪定…植え替えと同時期。
枝先にある花芽をなるべく切らない。つぼみのついた枝を切りたければ、とりあえず花後まで待ち、枝の基部1~2芽を残して切る。

花後剪定…花後すぐ。
花が咲かなかった長い枝や、徒長枝は、基部3~5芽を残して切り戻すと、よい短枝が出やすい。(ごく短い枝の先端に花芽を付けるので、大切にする。)ひこばえが出たら見つけ次第切るが、株立ち樹形にしたければ残す。

繁殖

【挿し木】3月か、6~7月(種類によってはできない)。

【取り木】2~6月(若い枝の途中に切り込みを入れ、土に埋めて発根させる)。

【接ぎ木】2~3月、5月下旬~9月中旬(台木はコブシなど)。

【タネまき】採ってすぐにまくか、乾かないよう保存して2~3月にまく。

耐暑性

強い。

耐寒性

強い(-15~-25℃)。

解説

  1. 比較的樹高が低く(~5m)、赤紫色の花を咲かせるシモクレンと、高木になり(~20m)、白花を咲かせるハクモクレン、の二種類が代表種である。その他、数多くの園芸品種がある。
  2. あまりにも品種が多いため、全部ひっくるめて属名の「マグノリア」で呼ばれることがある。
  3. 白い花が咲くコブシやシデコブシ、ニオイコブシも同じ仲間で、よく交配親に使われる。このうち、コブシとシデコブシの仲間は、花弁がほぼ水平に開くのが特徴。なお、コブシは大木になるうえ、開花が二年に一度になることがあるため、鉢植えに向かない。(ただし、盆栽には使われる。)
  4. 最近は、シモクレンとシデコブシの血を引く園芸品種群「ガール・マグノリア」が人気である。アメリカで作出されたもので、全ての品種に女性名が付いているため、そう呼ばれる。「アン」「ジェーン」「スーザン」「ピンキー」などがある。
  5. その他、「イエローバード」「エリザベス」「サヨナラ」「ワダス・メモリー(ワダズ・メモリー)」なども人気がある。「イエローバード」「エリザベス」は、数少ない黄花の品種。
  6. 花は、6枚の花弁と3枚のガクで構成されるが、花弁とガクの区別が付きにくい。
  7. 日本に自生するマグノリアは、上記の他に、オオヤマレンゲやホオノキがある。オオヤマレンゲは半日陰地を好み、暑さに弱い。八重咲き種に「ミチコレンゲ」がある。ホオノキは日本特産種で、高さ30mもの大木になるため、そもそも家庭での栽培に向かない。「朴歯の下駄」の材料として知られる。

注意点・病害虫

  1. 日光が当たらないと花が開かないので、半日陰地には向かない。
  2. 鉢植えにするなら、なるべく7~8号以上の大鉢を使う。
  3. 湿った砂質の土を好む。
  4. 病虫害は少ない。早春、つぼみが鳥害を受けることがあるので、不織布で覆うなどして鳥除けする。

各種の和名・異名

  1. キモクレン/黄木蓮/キューカンバーツリー(いずれもアクミナタ)
  2. ワトソニー(異名)/ウケザキオオヤマレンゲ/受咲大山蓮華(ウィスネリ)
  3. ホオノキ/朴木/厚朴/ホオ/朴/ホオガシワ(いずれもオボバタ)
  4. プラエコシッシマ(異名)/コブシ/拳/辛夷/ヤマアララギ/コブシハジカミ(いずれもコブス)
  5. キタコブシ/北辛夷(コブス変種ボレアリス)
  6. タムシバ/カムシバ/噛柴/サトウシバ/ニオイコブシ/アニスマグノリア/イエローリーブドマグノリア(いずれもサリシフォリア)
  7. オオバオオヤマレンゲ/大葉大山蓮華(シーボルディー亜種シーボルディー)
  8. オオヤマレンゲ/大山蓮華/ミヤマレンゲ(いずれもシーボルディー亜種ジャポニカ)
  9. ミチコレンゲ(シーボルディー亜種ジャポニカ「プレナ」)
  10. サラサモクレン/更紗木蓮/ニシキモクレン/錦木蓮/ソーサーマグノリア(いずれもスーランゲアナ)
  11. トメントサ(異名)/シデコブシ/幣辛夷/四手辛夷/ヒメコブシ/姫辛夷/スターマグノリア(いずれもステラタ)
  12. ベニコブシ/ベニシデコブシ/ヒメシデコブシ/ベニバナシデコブシ(いずれもステラタ品種ケイスケイ)
  13. ヤエベニコブシ(ステラタ品種ケイスケイの八重咲き種)
  14. ヘプタペタ(異名)/ハクモクレン/白木蓮/白木蘭/ハクレン/白蓮/リリーツリー/ユーラン(いずれもデヌダタ)
  15. クインクエペタ(異名)/シモクレン/紫木蓮/紫木蘭/モクレンゲ/木蓮華/カラス/カラスモクレン/ムーラン/ウッディオーキッド(いずれもリリーフロラ)
  16. トウモクレン/唐木蓮/ヒメモクレン/姫木蓮(いずれもリリーフロラ変種グラシリス)

(※データ:大阪市基準)