ディアスキア
イメージ
原産地
南アフリカの山岳地帯
科
オオバコ科(またはゴマノハグサ科)
高さ
10~40cm
花期
5~10月
形態
多年草または一~二年草
別名等
ディアスキア・バーベラエ(学名)/ディアスシア/ツインスプール
日照
戸外の直射日光下。(7月中旬~9月上旬は50%遮光する。越冬中は霜除けする。)
【補足】耐陰性があり、多少の日陰なら耐える。
水やり
土の表面が乾けば与える。
【補足】雨に当てないほうがよい。乾燥を嫌うが、過湿にも弱い傾向がある。
肥料
3~6月と、9~11月に、10~14日に一度の液肥。
【補足】花期が長いので、肥料切れさせない。
植え替え
3月下旬~4月下旬か、10月上旬~11月上旬。
整姿
花が減ってきたら、1/2~1/3程度に切り戻すと、再び開花する。
繁殖
【タネまき】3月中旬~4月下旬か、9月中旬~10月下旬。
【挿し芽】4月下旬~6月下旬か、9月上旬~10月上旬。
耐暑性
弱い。
耐寒性
やや弱く(-5℃)、寒地では室内へ。
解説
- 原種のバーベラエやエレガンスから作出された多くの品種がある。草丈が低いわりに花が大きく、たくさん咲くので、華やかな印象を受ける。
- 花期が長く、真夏と真冬を除き、ほとんど一年中咲き続ける。花色は豊富。
- 株元でよく分枝し、茎は、やや横に這う。吊り鉢にも向く。
注意点・病害虫
- 多年草だが、夏の高温多湿に弱く、一年草として扱われることがある。(※中には、もともと一年草の種類もあるらしい。)雨除けをし、梅雨入り前に刈り込んで、蒸れないよう注意すれば、暖地でも夏越し可能。
- 寒さにもやや弱く、-3℃を下回ると傷みが出る。
- コナジラミが付きやすい。
(※データ:大阪市基準)