いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

セラトスティリス

イメージ

原産地

東南アジア・フィリピン・インド・ニューギニア島

ラン科

高さ

5~20cm

花期

不定期

形態

多年草、着生、複茎性

別名等

ケラトスティリス


ルブラ(レティスクアマ)

日照

4月中旬~10月下旬の生育期は、戸外で10~20%遮光(7月上旬~9月上旬は50%遮光)。
越冬中は、室内の日当たり。

水やり

生育期は、用土の表面が乾けば与える(水切れは厳禁)。越冬中は、ごく控えめに。

【補足】根が細く、根毛を持つので、乾かしすぎは禁物。空中湿度も高めに保つ。

肥料

4月下旬~10月中旬に、10~14日に一度、1500~2000倍の液肥。

植え替え

4月中旬~5月下旬(腐った根は取り、生きた根は切らない)。

整姿

花が終わったら、花がらを摘み取る。

繁殖

【株分け】植え替えと同時期。

耐暑性

とても強い。

耐寒性

最低10℃を保つが、13℃あるほうがよい。

解説

  1. ややマイナーなランである。花が小さく、派手さは無いが、性質は丈夫で、冬の温度に気を付ければ栽培容易。
  2. 入手しやすいのは、くすんだ朱赤色の星型花を咲かせる原種のレティスクアマ(ルブラ)くらい。その他、白い花を咲かせるスブラタやフィリピネンシスなどがある。

注意点・病害虫

  1. 太い茎が根を出しながらほふくし、肉厚の硬い棒状葉を交互に付ける。洋蘭用のバスケットに水ゴケで植えて吊るすか、ヘゴ板などに着生させたほうが育てやすい。その場合、乾きやすいので、水切れに注意。
  2. 葉が折れやすいので、扱いに注意する。

(※データ:大阪市基準)