スパソグロッティス
イメージ
原産地
日本(琉球諸島南部)~台湾・中国・インドネシア・ニューギニア・東南アジア・インド・オーストラリア北部・ニューカレドニア・太平洋諸島
科
ラン科
高さ
30~150cm(種類による)
花期
周年(種類による)
形態
多年草、地生、複茎性
別名等
スパトグロッティス/スパトグロッチス/スパソグロティス
コウトウシラン/紅頭紫蘭(プリカタ)
ロビー(アフィニス)
日照
4月中旬~10月下旬の生育期は、戸外0~30%遮光(7月上旬~9月上旬は50%遮光)。
越冬中は、室内の日当たり。
水やり
生育期は、用土の表面が乾けば与える。越冬中は、ごく控えめに。
【補足】落葉性の種類は、葉が落ちたら、ほとんど水を与えないが、花茎が伸びていたら、乾き気味に水やりを続ける。
肥料
4月中旬~10月下旬に、10~14日に一度、1500~2000倍の液肥。
植え替え
4月上旬~5月下旬。
【補足】2年に一度行う。腐った根は取り、生きた根は切らない。バルブが隠れるような深植えは禁物。
整姿
古いバルブ(葉の下の膨らんだ部分)は、茶色くなったり、しなびていれば切り取る。花が終わったら、花茎を根元から切る。
繁殖
【株分け・バルブ伏せ】植え替えと同時期。(バルブ伏せは、古いバルブを2~3個ずつ植え付け、芽を出させる。)
耐暑性
とても強い。
耐寒性
最低10℃を保つ。
解説
- シランに似た雰囲気を持つ、丈夫な地生ランである。代表種は、淡紅色の美しい花を咲かせる原種のプリカタで、日本でも、八重山諸島に自生している。亜熱帯~熱帯地域では、庭に植栽されるらしい。
- その他の原種に、黄花のアフィニス、赤紫色花のウングイクラタなどがある。
注意点・病害虫
- 水ゴケで植えてもよいし、洋蘭専用土でもよく育つ。地生ランなので、乾きすぎないことが大切。
- ハダニが付きやすい。
(※データ:大阪市基準)