いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

植物の害虫:ハマキムシ

※ここでは基本的な事だけ記しています。種類ごとの、より詳細な解説・対処方法を見るには、このページの下方にある「主な種類」からどうぞ。

この仲間は、ガの幼虫で多くを占め、一部、チョウの幼虫が混じる。
葉や花、つぼみ、果実などを糸でつづり合わせて巣を作り、その中で暮らしつつ食害を続けるのが特徴。種類によっては、葉を縁からくるくると巻くため、「ハマキムシ」と呼ばれる。年に複数回発生し、しかも多犯性(餌となる植物の範囲が広い)の種類が多い。
ほとんどの虫は無毒だが、リンゴハマキクロバのような毒虫もいるので注意する。

発生時期

3~11月(暖地では、冬も加害することがある。)

被害箇所

葉、芽、花弁、つぼみ、果実、果梗、豆サヤなど。

形態など

小さな巣の中で暮らす性質上、老熟幼虫で体長0.6~4cmとやや小さめ。体色は、種類によって、黄緑色、灰緑色、乳白色、灰褐色、赤褐色、淡褐色、暗紫色などさまざま。まばらな体毛を持つ種類もある。年1~7回の発生。
身の危険を感じると、見かけによらない素早さで逃げる。

主な被害

葉やつぼみ、果実などを糸でつづり合わせたり、葉の縁を巻いたり折り曲げたりして巣を作り、周囲の葉や果実などを食害する。
芽の先端部が被害にあうと、その部分の生長が止まる。時折、巣の中から這い出て引っ越す種類もある。
種類によっては、シンクイムシのように、植物体に孔を空けて食入することがある。

対策

見つけ次第捕殺するか、被害部分ごと虫を除去する。巣の中にいる虫は、1匹とは限らないので注意。


【薬剤】【散布・土壌混和】Mr.ジョーカー、アークリン、アースガーデンD、アースガーデンW、アーデント、アクセル、アクタラ、アクテリック、アタックワンAL、アタブロン、アディオン、アファーム、アファームエクセラ、アプロードエース、アルバリン、エスマルクDF、園芸用キンチョールE、エンセダン、エンバーMC、オルチオン、オルトラン、オルトランA、オルトランC、オルトランDX、オルトランMP、ガーデンアースB、ガーデンガードAL、ガーデントップ、ガードジェットBT、ガードワン、カウンター、カスケード、カダンA、カダンD、カダンV2、カルホス、キックバールAL、クオーク、サイアノックス、サニーフィールド、サブリナ、サムコル、サンヨールAL、ジェイエース、ジェネレート、ショットイン、スターガード、スピノエース、スミソン、スミチオン、スミナイス、スミフェート、セレクトジン、ゼンターリ、ダイアジノンSL、ダイポール、ダブルアタックAL、ダントツ、チューンアップ、ツービットDF、ディアナSC、ディプテレックス、テガールAL、デミリン、テルスター、デルフィン、トアローCT、トクチオン、トルネード、トレボン、ノーモルト、バイオマックスDF、パイベニカ、バシレックス、ファルコン、ファイブスター、フェニックス、プレオ、プレバソン、フローバックDF、ベジタメートAL、ベストガード、ベニカ、ベニカD、ベニカDX、ベニカX、ベニカグリーンV、マッチ、マトリック、マラソン、モスピラン、リーズン、ロムダンなど。

【注意点】散布の際は、巣の中にまで、よく薬剤をしみこませる。同一薬剤の連続散布は避けた方がよい。
接触毒(スミチオン系やマラソンなど)よりも、食毒作用のある薬剤(カルホス、ディプテレックスなど)を使ったほうが確実。

予防策

無用な電照を行わない。多肥にしない。窒素肥料を控える。誘蛾灯を設置し、成虫を誘引捕殺する。
種類によっては、被害部分の中や樹皮のすき間、株元の土中で越冬するので、枯れ込んだ部分を冬に剪定し、粗皮を削り落とし、株の周りを軽く耕す。


【薬剤】可能なら、冬季に石灰硫黄合材かマシン油乳剤を散布。
種類によっては、合成フェロモン剤が開発されているが、家庭園芸では一般的でない。

主な被害植物

【草花・鉢花】アサガオ、アザミ、アスター、アメリカフヨウ、インパチエンス、エリカ、カランコエ、キキョウ、キク、グラジオラス、クレオメ、クレマチス、ケイトウ、シャジン類、タチアオイ、ドンベア、ハイビスカス、ヒユ、ヒルガオ、ヘチマ、ヘリオトロープ、ホリホック、モミジアオイ、ワタなど。

【観葉・多肉】アイビー、サクララン、ササ類、シダ類、シッサス、シバ類、ジュズダマ、シラスゲ、ススキ、タケ類、チガヤなど。

【樹木・果樹】アオギリ、アオハダ、アケビ、アセビ、アベマキ、アボカド、アンズ、イチイ、イチョウ、イボタノキ、イヌツゲ、イヌマキ、ウツギ、ウバメガシ、ウメ、ウメモドキ、ウワミズザクラ、エノキ、オウトウ、オガタマノキ、オリーブ、カイドウ、カエデ類、カキ、カシ類、カシワ、カナメモチ、カルミア、カンキツ類、キウイ、キリ、キンモクセイ、クサギ、クサツゲ、クスノキ、クヌギ、グミ類、クランベリー、クリ、クルミ、クロウメモドキ、クワ、ゲッケイジュ、ケヤキ、サカキ、サクラ、ザクロ、サザンカ、サツキ、サンゴジュ、サンショウ、シイ類、シモツケ、シャクナゲ、シャリンバイ、シラカバ、シロダモ、スギ類、スグリ類、ズミ、スモモ、セイヨウボダイジュ、センダン、タブノキ、チャ、ツガ、ツゲ、ツツジ類、ツバキ類、ドウダンツツジ、トウネズミモチ、ドイツトウヒ、トキワマンサク、トベラ、ナシ、ナツフジ、ナナカマド、ナラ類、ナンテン、ニレ類、ニワウルシ、ヌルデ、ネジキ、ネズミモチ、ネムノキ、ハギ、ハマボウ、バラ、ハンノキ、ヒイラギ、ヒイラギ、ヒサカキ、ヒマラヤシーダ、ピラカンサ、ビワ、フェイジョア、フジ、ブッドレア、ブドウ、フヨウ、プラタナス、ブルーベリー、ボケ、ボックスウッド、ポプラ、マキ類、マサキ、マツ類、ムクゲ、メタセコイア、モクセイ類、モクレン、モチノキ類、モッコク、モミ、モモ、ヤシャブシ、ヤチダモ、ヤナギ類、ヤマモモ、ユキヤナギ、ユスラウメ、ユズリハ、ライチ、ライラック、リンゴなど。

【ハーブ・野菜】アーティチョーク、アシタバ、アカザ、イネ、ウド、ウリ類、エゴマ、エダマメ、エンサイ、オクラ、カボチャ、キュウリ、ゴボウ、コマツナ、サツマイモ、シソ、シュンギク、スイカ、セロリ、タイム、ダイコン、ダイズ、チョウセンニンジン、チンゲンサイ、テンサイ、ドクダミ、ナガイモ、ニガウリ、ニンジン、ハクサイ、バジル、バナナ類、ビーツ、ヒョウタン、フダンソウ、ブロッコリー、ホウレンソウ、マコモ、マメ類、マロウ、ミント類、ムギ類、メロン、ヤマノイモ、ヨモギ、ワタなど。

【ラン】ウチョウラン、オンシジウム、カトレアなど。

主な種類

アカバキリガアカマエアオリンガキイロマイコガキバガ類ゴボウハマキモドキセセリチョウ類チャノホソガ(チャノサンカクハマキ)ハマキガの仲間リンゴハマキクロバ