いろんな植物の育て方や知識をご紹介。

素人園芸解説 -私はこう育てる-

植物の害虫:エカキムシ(潜葉性害虫)

※ここでは基本的な事だけ記しています。種類ごとの、より詳細な解説・対処方法を見るには、このページの下方にある「主な種類」からどうぞ。

この仲間は、ごく小型の、ガの幼虫が多くを占める。一部、ハエや甲虫類の幼虫も含まれる。
体の小ささを生かし、葉の組織内に侵入して葉肉を食い荒らしたり、吸汁したりするのが特徴。虫体も被害部分も小さいため、よく観察しないと発生に気付きにくい。
「エカキムシ」の呼び名は、植物の組織内で虫の移動した跡が、白っぽい線のように見えることから来ている。ただし、どの種類も葉に線を描くわけではない。

ハマオモトヨトウのように、葉の中に潜むには大きすぎる種類もある。が、この虫は、葉肉に潜る以外に、茎に食入することも多いため、「シンクイムシ」の仲間に入れてある。

発生時期

4~11月(6~9月に多い。)

被害箇所

葉、花、つぼみ、若い茎など。

形態など

老熟幼虫で体長2~7mm程度。体色は、乳白色、黄褐色、淡緑色、赤褐色など。狭い場所で暮らす特性上、全体的に丸っこい、あるいは、扁平な体形が多い。成熟すると葉の外に出てサナギになる。
ガやハエの場合、年4~6回と、発生回数が多い傾向がある。
ハエと甲虫類の幼虫は脚が無い。

主な被害

葉肉などの内部に侵入し、トンネル状に食害する。被害部分は、表面に、白い線模様(虫の移動した跡)ができたり、白い斑点だらけになったり、袋状の空洞ができたりする。被害がひどいと変形し、生長が止まったり、早期に枯れ落ちたりする。
イブキチビキバガのように、被害葉に空洞を作らず、枯れ込ませるだけの虫もいる。
種類によっては、時折葉の外に出て、葉肉の表面も食害したり、別の葉に引っ越したりする。

対策

見つけ次第、中にいる虫を潰すか、被害部分ごと虫を除去する。葉の外に出た虫は捕殺する。
被害部分を除去した場合は、必ずその場で処分する。しおれた程度なら、幼虫は十分生育できるため、そのまま放っておくと、新たな発生源となる。
また、すでに枯れ落ちた被害部分があれば、虫が残っている可能性があるので処分する。


【薬剤】【散布・土壌混和】Mr.ジョーカー、アークリン、アーデント、アクタラ、アディオン、アドマイヤー1、アファーム、アファームエクセラ、アルバリン、オルチオン、オルトラン、オルトランA、オルトランC、オルトランDX、オルトランMP、カウンター、カスケード、サムコル、ジェイエース、ジェネレート、スターガード、スピノエース、スミソン、スミチオン、スミナイス、スミフェート、ダントツ、ディアナSC、ディプテレックス、デミリン、テルスター、トクチオン、トレボン、ノーモルト、ベストガード、ベニカ、ベニカD、マッチ、マラソン、モスピラン、リーズンなど。

【注意点】虫が葉の内部にいるため、薬剤の効果が薄い。また、マメハモグリバエのように、薬剤に強い耐性を持つ種類も存在する。

予防策

周辺の雑草を除去する。通風を改善する。天敵が多いので、それらを殺すような強い殺虫剤を使わない。株全体を寒冷紗などで覆い、成虫の飛来を防ぐ。
種類によっては落ち葉の中や樹皮の隙間で越冬するので、落ち葉を掃除し、粗皮を削り落とす。

主な被害植物

【草花・鉢花】アサガオ、アスター、アヤメ、エビネ、カーネーション、ガーベラ、カスミソウ、カンラン、キク、キンギョソウ、キンセンカ、クリサンセマム、ケイトウ、サクラソウ、サルビア、シネラリア、宿根アスター、宿根カスミソウ、スイートピー、セラスチウム、ダリア、デージー、トルコキキョウ、ナスタチウム、ナデシコ類、ハナショウブ、ヒマワリ、ヒョウタン、ヒルガオ、プリムラ、フロックス、ペチュニア、ベニバナ、ホオズキ、マーガレット、マリーゴールド、メランポジウム、ラナンキュラス、ルドベキアなど。

【樹木・果樹】アオギリ、イブキ類、イボタノキ、ウリノキ、エゴノキ、カイドウ、カキ、カシ類、カシワ、カンキツ類、クスノキ、クチナシ、クヌギ、クリ、ケヤキ、サクラ、サザンカ、シオジ、ズミ、ソヨゴ、チャ、ツバキ類、トベラ、ナシ、ナラ類、ニシキギ、ネズミモチ、ヒイラギ、ヒイラギモクセイ、ビャクシン類、フジ、フヨウ、マサキ、モクセイ類、モモ、リンゴなど。

【ハーブ・野菜】インゲン、ウリ類、エダマメ、エンドウ、オクラ、カブ、カボチャ、カモミール、キャベツ、キュウリ、クレソン、ゴボウ、コマツナ、サツマイモ、サラダナ、シシトウ、シソ、ジャガイモ、シュンギク、食用ホオズキ、スイートマジョラム、スイカ、セロリ、ソラマメ、ターサイ、ダイコン、ダイズ、タンジー、チンゲンサイ、トウガラシ、トウガン、トマト、ナス、ニガウリ、ニンジン、ネギ類、ハクサイ、ハコベ、パセリ、ビーツ、ピーマン、フェンネル、ブロッコリー、ホウレンソウ、ミント類、メロン、レタス類など。

【ラン】ウチョウラン、エビネ、カンラン、シュンラン、シンビジウム、リカステなど。

主な種類

イブキチビキバガチビガ類ハモグリガの仲間ヘリグロテントウノミハムシホソガ類ナモグリバエ・ハモグリバエ類ヤノナミガタチビタマムシ